2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本文学源流史(ニホン/ブンガク/ゲンリュウシ)。
|
著者名等。 |
藤井/貞和‖著(フジイ,サダカズ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
478,10p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:910.2。
|
NDC9 版:910.2。
|
NDC10版:910.2。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6910-0。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000920135。
|
内容紹介。 |
ことばは、文学は、どこからやってきたのか。古代日本語をたどり、神話や昔話、アイヌや琉球のことばと文学、うたや歌謡をもとりあげて、その起源と本質に迫る。。
|
著者紹介。 |
1942年東京生まれ。詩人、国文学者。「源氏物語論」で角川源義賞、「ことばのつえ、ことばのつえ」で藤村記念歴程賞および高見順賞を受賞。ほか受賞多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000920135