2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地方自治と脱原発(チホウ/ジチ/ト/ダツ/ゲンパツ)。
|
副書名。 |
若狭湾の地域経済をめぐって(ワカサワン/ノ/チイキ/ケイザイ/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
小野/一‖著(オノ,ハジメ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
191p/21cm。
|
件名。 |
原子力政策。
|
原子力発電。
|
福井県-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
NDC10版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-7845-1546-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000924563。
|
内容紹介。 |
若狭湾の原発立地自治体への訪問調査をもとに、地方自治の視点から原発とかかわる問題状況を整理。戦後日本政治の常識に対する批判的検証を軸に、なぜ「原発銀座」ができたのかを実証的に明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1965年福井県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。法学修士。工学院大学准教授。専門は政治学、現代ドイツ政治。著書に「緑の党」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000924563