2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手話・言語・コミュニケーション No.3(シュワ/ゲンゴ/コミュニケーション)。
|
各巻書名。 |
特集◎聴覚障害教育の展望。
|
著者名等。 |
日本手話研究所‖編(ゼンコク/シュワ/ケンシュウ/センター/ニホン/シュワ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
文理閣/京都。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
193p/21cm。
|
件名。 |
手話。
|
分類。 |
NDC8 版:801.9。
|
NDC9 版:801.9。
|
NDC10版:801.92。
|
内容細目。 |
手話言語条例によせて / 平井/伸治‖著(ヒライ,シンジ) ; ろう者のバイリンガル教育の展望 / 井上/智義‖著(イノウエ,トモヨシ) ; ろう教育の昨今 / 渋谷/雄幸‖著(シブヤ,ユウコウ) ; 手話の活用とインクルーシブ教育の共存をめざして / 鳥越/隆士‖著(トリゴエ,タカシ) ; NHK手話ニュースと翻訳 / 那須/英彰‖著(ナス,ヒデアキ) ; 手話とその語源 ; ろうコミュニティで生きたい / 嘉屋/恵‖著(カヤ,ケイ) ; 身振りから手話へ、音声から音声語へ / 高田/英一‖著(タカダ,エイイチ) ; 聴覚障害教育の歴史と展望 / 高田/英一‖著(タカダ,エイイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-89259-784-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000924631。
|
内容紹介。 |
特集「聴覚障害教育の展望」では、「ろう者のバイリンガル教育の展望」「手話の活用とインクルーシブ教育の共存をめざして」等の論考を掲載。連載「手話とその語源<九州編2><東北編>」、書評なども収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000924631