2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
帝国を調べる(テイコク/オ/シラベル)。
|
副書名。 |
植民地フィールドワークの科学史(ショクミンチ/フィールドワーク/ノ/カガクシ)。
|
著者名等。 |
坂野/徹‖編著(サカノ,トオル)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
5,232,13p/22cm。
|
件名。 |
東洋学。
|
フィールドワーク。
|
帝国主義。
|
分類。 |
NDC8 版:220.04。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
内容細目。 |
「帝国日本」「ポスト帝国」時代のフィールドワークを問い直す / 坂野/徹‖著(サカノ,トオル) ; 民俗学者・水野清一 / 菊地/暁‖著(キクチ,アキラ) ; 植民地考古学・歴史学・博物館 / アルノ・ナンタ‖著(ナンタ,アルノ) ; フィールドワークと実験室科学の接合 / 愼/蒼健‖著(シン,チャンゴン) ; 珊瑚礁・旅・島民 / 坂野/徹‖著(サカノ,トオル) ; 「アイヌ民族綜合調査」とは何だったのか / 木名瀬/高嗣‖著(キナセ,タカシ) ; アメリカ人地理学者による冷戦期東アジアのフィールド調査 / 泉水/英計‖著(センスイ,ヒデカズ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-20054-2。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000925173。
|
内容紹介。 |
「帝国日本」「ポスト帝国」時代に、日本を含むアジア各地で行われたフィールドワークや学術調査を、科学史・学問史の観点から問い直す。多様な学問領域におけるフィールドワークと、「帝国」との関わりを検証する試み。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。日本大学経済学部教授。著書に「帝国日本と人類学者」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000925173