2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツ的大学論(ドイツテキ/ダイガクロン)。
|
著者名等。 |
フリードリヒ・シュライアマハー‖著(シュライエルマッハー,フリードリヒ・エルンスト・ダニエル)。
|
深井/智朗‖訳(フカイ,トモアキ)。
|
出版者。 |
未來社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
185p/19cm。
|
シリーズ名。 |
転換期を読む 25。
|
件名。 |
大学。
|
分類。 |
NDC8 版:377.1。
|
NDC9 版:377.1。
|
NDC10版:377.1。
|
ISBN。 |
978-4-624-93445-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000925416。
|
内容紹介。 |
プロイセンが自国の精神復興政策として計画したベルリン大学の開設。創設に携わった著者は、ナショナリズムの熱気のなかで大学の理念をどう構想したのか。ベルリン大学創設200年を経て再発見された大学近代化論の古典。。
|
著者紹介。 |
1768〜1834年。ドイツの神学者、哲学者。敬虔主義と啓蒙主義の双方の影響下で自身の神学を確立。ベルリン大学神学部長などを務めた。著書に「独白」「宗教について」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000925416