2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 満洲電信電話株式会社(マンシュウ/デンシン/デンワ/カブシキ/ガイシャ)。 | 
          
              | 副書名。 | そのメディア史的研究(ソノ/メディアシテキ/ケンキュウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 白戸/健一郎‖著(シラト,ケンイチロウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 創元社/大阪。 | 
          
              | 出版年。 | 2016.2。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 252p/21cm。 | 
          
              | 件名。 | 満洲電信電話。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:694.067。 | 
          
            | NDC9 版:694.067。 | 
          
            | NDC10版:694.067。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-422-30067-2。 | 
          
              | 価格。 | ¥3600。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000925446。 | 
          
              | 内容紹介。 | 多民族によって構成され、他国の電波が入り乱れる満洲国において、電信・電話・ラジオ放送ネットワークを構築し、一元管理した満洲電電。その事業を通して、1930年代日本が目指した「東亜電気通信網」の理想と現実に迫る。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1981年北海道生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了(教育学博士)。筑波大学人文社会系助教。日本マス・コミュニケーション学会優秀論文賞受賞。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000925446