2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
あっけらかんの国キューバ(アッケラカン/ノ/クニ/キューバ)。
|
副書名。 |
革命と宗教のあいだを旅して(カクメイ/ト/シュウキョウ/ノ/アイダ/オ/タビシテ)。
|
著者名等。 |
越川/芳明‖著(コシカワ,ヨシアキ)。
|
出版者。 |
猿江商會/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
件名。 |
キューバ。
|
分類。 |
NDC8 版:302.591。
|
NDC9 版:302.591。
|
NDC10版:302.591。
|
ISBN。 |
978-4-908260-04-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000926862。
|
内容紹介。 |
日本人で唯一、現地の黒人信仰<サンテリア>の司祭になった、向こう見ずな大学教授が、ゆるくてタフなキューバ人の素顔を「格言」で読み解く。写真も豊富に掲載。『日本経済新聞』夕刊の連載に大幅な書き下ろしを加える。。
|
著者紹介。 |
1952年生まれ。明治大学文学部教授。専門は現代アメリカ文学。著書に「壁の向こうの天使たち」「ギターを抱いた渡り鳥」「トウガラシのちいさな旅」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000926862