2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後日中関係と同窓会(センゴ/ニッチュウ/カンケイ/ト/ドウソウカイ)。
|
著者名等。 |
佐藤/量‖著(サトウ,リョウ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
225p/22cm。
|
件名。 |
大連-教育。
|
植民地教育。
|
同窓会。
|
伝記-中国。
|
分類。 |
NDC8 版:372.2257。
|
NDC9 版:372.2257。
|
NDC10版:372.2257。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2206-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000927230。
|
内容紹介。 |
中国に設置された日本人学校には、日本人だけでなく一部の中国人も通い、同じ教室で学び、同じ学生寮で生活した。当事者へのインタビューや日中同窓生の往復書簡などをもとに、戦前から戦後にかけての彼らの生活史を描く。。
|
著者紹介。 |
立命館大学大学院先端総合学術研究科修了。博士(学術)。同大学・京都文教大学講師。専門分野は歴史人類学・社会学、日本植民地研究、オーラルヒストリー研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000927230