2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
哲学のメガネ(テツガク/ノ/メガネ)。
|
副書名。 |
哲学の眼で<世界>を見るための7つの授業(テツガク/ノ/メ/デ/セカイ/オ/ミル/タメ/ノ/ナナツ/ノ/ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
三好/由紀彦‖著(ミヨシ,ユキヒコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
217p/19cm。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:130.4。
|
NDC9 版:130.4。
|
NDC10版:130.4。
|
ISBN。 |
978-4-309-24751-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000927254。
|
内容紹介。 |
ウィトゲンシュタインが突きつけた「認識の限界」、ニーチェが見抜いていた「道徳のカラクリ」、ハイデガーが警告した「科学技術の脅威」…。哲学者がどのように世界を眺めているのかを追体験する哲学入門。。
|
著者紹介。 |
1958年東京生まれ。哲学者。詩人。紀元アカデミアを設立、代表。難波宏至氏に師事し哲学、文学等を学ぶ。著書に「哲学の扉をあけよう」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000927254