2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
左遷論(サセンロン)。
|
副書名。 |
組織の論理、個人の心理(ソシキ/ノ/ロンリ/コジン/ノ/シンリ)。
|
著者名等。 |
楠木/新‖著(クスノキ,アラタ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
10,229p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2364。
|
件名。 |
配置転換。
|
分類。 |
NDC8 版:336.41。
|
NDC9 版:336.41。
|
NDC10版:336.41。
|
ISBN。 |
978-4-12-102364-3。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1000000927389。
|
内容紹介。 |
理不尽な人事には理由がある。左遷のメカニズムを、長期安定雇用、年次別一括管理、年功的な人事評価といった日本独自の雇用慣行から分析。組織で働く個人がどう対処すべきかも具体的に提言する。。
|
著者紹介。 |
1954年神戸市生まれ。京都大学法学部卒業。大手生命保険会社勤務と並行して、MBAを取得。退職後、楠木ライフ&キャリア研究所代表。著書に「人事部は見ている。」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009068099。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 336.4/10667。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000927389