2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの貧困と公教育(コドモ/ノ/ヒンコン/ト/コウキョウイク)。
|
副書名。 |
義務教育無償化・教育機会の平等に向けて(ギム/キョウイク/ムショウカ/キョウイク/キカイ/ノ/ビョウドウ/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
中村/文夫‖著(ナカムラ,フミオ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
237p/21cm。
|
件名。 |
教育政策。
|
分類。 |
NDC8 版:373.1。
|
NDC9 版:373.1。
|
NDC10版:373.1。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4305-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000927947。
|
内容紹介。 |
子どもの貧困、学校統廃合、学校職員の非正規化という3つの課題に対して教育行財政からのアプローチを試み、普遍主義の立場から教育福祉を構築していくことを模索する。学校給食費の公会計化を目指す人のためのQ&Aも掲載。。
|
著者紹介。 |
1951年埼玉県生まれ。明星大学通信制大学院(修士)修了。教育行財政研究所主宰、専修大学非常勤講師。専門は教育行財政学、学校事務論、教育施設環境論ほか。著書に「学校財政」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009074204。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 373.1/ナカ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000927947