2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
没理想論争とその影響(ボツ/リソウ/ロンソウ/ト/ソノ/エイキョウ)。
|
著者名等。 |
坂井/健‖著(サカイ,タケシ)。
|
出版者。 |
佛教大学/京都。
|
思文閣出版(発売)/京都。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
3,357,9p/22cm。
|
シリーズ名。 |
佛教大学研究叢書 27。
|
件名。 |
日本文学-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.261。
|
NDC10版:910.261。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1834-9。
|
価格。 |
¥8900。
|
タイトルコード。 |
1000000928902。
|
内容紹介。 |
明治24年以降、坪内逍遙と森鷗外との間で繰り広げられた「没理想論争」を軸に、明治の文学者たちがイデーと現実との関係をどう捉えようとしたのか、またこの論争が文学史にどう影響したのかをたどる。。
|
著者紹介。 |
1962年新潟県生まれ。筑波大学大学院文芸・言語研究科単位取得中退。函館ラサール高校教諭、筑波大学文芸・言語学系助手を経て、佛教大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000928902