2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 英語コーパスを活用した言語研究(エイゴ/コーパス/オ/カツヨウ/シタ/ゲンゴ/ケンキュウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | ハーンス・リンドクヴィスト‖著(リンドクヴィスト,ハーンス)。 | 
          
            | 渡辺/秀樹‖訳(ワタナベ,ヒデキ)。 | 
          
            | 大森/文子‖訳(オオモリ,アヤコ)。 | 
          
            | 加野/まきみ‖訳(カノ,マキミ)。 | 
          
            | 小塚/良孝‖訳(コズカ,ヨシタカ)。 | 
          
              | 出版者。 | 大修館書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2016.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 8,240p/21cm。 | 
          
              | 件名。 | 英語学-研究法。 | 
          
            | コーパス言語学。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:830.7。 | 
          
            | NDC9 版:830.7。 | 
          
            | NDC10版:830.7。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-469-24600-1。 | 
          
              | 価格。 | ¥2800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000000931016。 | 
          
              | 内容紹介。 | 簡単に利用できる英語の重要コーパスの紹介に始まり、「コロケーション」の2つの意味用法の区別やフレーズ検索の重要概念などを解説した、コーパス言語学の初学者にもわかりやすい指南書。ウェブと連携した演習問題もあり。。 | 
          
              | 著者紹介。 | スウェーデンのマルメ大学の英語学の教授。英語の文法や語彙における変化と変種についてコーパスに基づく研究を専門とする。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931016