2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グローバル人材とは誰か(グローバル/ジンザイ/トワ/ダレカ)。
|
副書名。 |
若者の海外経験の意味を問う(ワカモノ/ノ/カイガイ/ケイケン/ノ/イミ/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
加藤/恵津子‖著(カトウ,エツコ)。
|
久木元/真吾‖著(クキモト,シンゴ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
件名。 |
日本人(外国在留)。
|
青年。
|
キャリアデザイン。
|
分類。 |
NDC8 版:334.4。
|
NDC9 版:334.51。
|
NDC10版:334.51。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3397-4。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000931116。
|
内容紹介。 |
若者は「内向き」か? インターネット調査とフィールドワークで、普通の若者にとっての海外経験の意味をすくい取り、「グローバル人材」の育成だけではなく、若者のキャリア形成の多様性を確保する必要性を指摘する。。
|
著者紹介。 |
1965年埼玉県生まれ。国際基督教大学教授。著書に「<お茶>はなぜ女のものになったか」など。。
|
1970年神奈川県生まれ。公益財団法人家計経済研究所次席研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009055443。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.51/カト ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931116