2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
放射線必須データ32(ホウシャセン/ヒッス/データ/サンジュウニ)。
|
| 副書名。 |
被ばく影響の根拠(ヒバク/エイキョウ/ノ/コンキョ)。
|
| 実験から疫学まで世界が認めたデータを網羅(ジッケン/カラ/エキガク/マデ/セカイ/ガ/ミトメタ/データ/オ/モウラ)。
|
| ここまでわかった人体への影響の事実(ココマデ/ワカッタ/ジンタイ/エノ/エイキョウ/ノ/ジジツ)。
|
| 著者名等。 |
田中/司朗‖編(タナカ,シロウ)。
|
| 角山/雄一‖編(ツノヤマ,ユウイチ)。
|
| 中島/裕夫‖編(ナカジマ,ヒロオ)。
|
| 坂東/昌子‖編(バンドウ,マサコ)。
|
| 出版者。 |
創元社/大阪。
|
| 出版年。 |
2016.3。
|
| ページと大きさ。 |
247p/26cm。
|
| 件名。 |
放射線障害。
|
| 分類。 |
NDC8 版:493.19。
|
| NDC9 版:493.195。
|
| NDC10版:493.195。
|
| ISBN。 |
978-4-422-41090-6。
|
| 価格。 |
¥2800。
|
| タイトルコード。 |
1000000931335。
|
| 内容紹介。 |
がんのリスクは? 子供は? 遺伝は? 内部被ばくは? 原爆、チェルノブイリ、核実験、医療被ばくなどの疫学調査から、細胞実験、動物実験の結果まで、放射線に関する必要不可欠なデータ32件を徹底ガイド。。
|
| 著者紹介。 |
京都大学大学院医学研究科准教授。疫学・生物統計学。。
|
| 京都大学環境安全保健機構放射性同位元素総合センター助教。放射線安全管理学・分子生物学。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931335