2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末佐賀藩の科学技術 上(バクマツ/サガハン/ノ/カガク/ギジュツ)。
|
各巻書名。 |
長崎警備強化と反射炉の構築。
|
著者名等。 |
「幕末佐賀藩の科学技術」編集委員会‖編(バクマツ/サガハン/ノ/カガク/ギジュツ/ヘンシュウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
370p/22cm。
|
件名。 |
科学技術-歴史。
|
佐賀藩。
|
分類。 |
NDC8 版:402.1。
|
NDC9 版:402.105。
|
NDC10版:402.105。
|
内容細目。 |
一八世紀における佐賀藩の長崎警備 / 富田/紘次‖著(トミタ,コウジ) ; 長崎警備における三家 / 野口/朋隆‖著(ノグチ,トモタカ) ; 佐賀藩の情報収集と意思決定 / 片倉/日龍雄‖著(カタクラ,ヒルオ) ; 長崎港外防備強化策の進展過程 / 倉田/法子‖著(クラタ,ノリコ) ; 長崎両島台場の変遷 / 田口/芙季‖著(タグチ,フキ) ; ヒュゲーニン「鋳造書」の佐賀藩翻訳書の分析 / 竹下/幸一‖著(タケシタ,コウイチ) ; 幕末佐賀藩における反射炉操業の変化と画期 / 前田/達男‖著(マエダ,タツオ) ; 佐賀藩「御鋳立方の七賢人」 / 串間/聖剛‖著(クシマ,マサヨシ) ; 鍋島文庫『褒賞録』からみる御鋳立方の技術者 / 山口/佐和子‖著(ヤマグチ,サワコ) ; 佐賀藩反射炉見学者の実見録 / 大園/隆二郎‖著(オオゾノ,リュウジロウ) ; 佐賀藩御鋳立方田中虎六郎の事績 / 多久島/澄子‖著(タクシマ,スミコ) ; 佐賀藩反射炉跡出土鉄関連遺物の自然科学的分析 / 平井/昭司‖著(ヒライ,ショウジ) ; 佐賀藩反射炉跡出土遺物の分析 / 田端/正明‖著(タバタ,マサアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86602-948-1。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000000931779。
|
内容紹介。 |
大きく進展している幕末期佐賀の科学技術に関する調査と分析の成果を示す書。上巻は、「長崎警備体制の強化」「反射炉の構築」をテーマにした論考を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931779