2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末佐賀藩の科学技術 下(バクマツ/サガハン/ノ/カガク/ギジュツ)。
|
各巻書名。 |
洋学摂取と科学技術の発展。
|
著者名等。 |
「幕末佐賀藩の科学技術」編集委員会‖編(バクマツ/サガハン/ノ/カガク/ギジュツ/ヘンシュウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
432,4p/22cm。
|
件名。 |
科学技術-歴史。
|
佐賀藩。
|
分類。 |
NDC8 版:402.1。
|
NDC9 版:402.105。
|
NDC10版:402.105。
|
内容細目。 |
佐賀藩武雄領における洋学導入 / 川副/義敦‖著(カワソエ,ヨシアツ) ; 佐賀藩における西洋医学の受容と展開 / 青木/歳幸‖著(アオキ,トシユキ) ; 石橋家資料に見る佐賀藩の長崎海軍伝習 / 百武/由樹‖著(ヒャクタケ,ユキ) ; 佐賀藩の英学の始まりと進展 / 多久島/澄子‖著(タクシマ,スミコ) ; 幕末佐賀藩科学技術系役局の変遷 / 中野/正裕‖著(ナカノ,マサヒロ) ; 精煉方の活動 / 松田/和子‖著(マツダ,カズコ) ; 幕末佐賀藩三重津海軍所跡の概要 / 前田/達男‖著(マエダ,タツオ) ; 幕末佐賀藩の蒸気船製造 / 本多/美穂‖著(ホンダ,ミホ) ; 佐賀藩三重津海軍所跡出土品の化学分析 / 田端/正明‖著(タバタ,マサアキ) ; 幕末佐賀藩における西洋銃陣の成立と変遷 / 金丸/智洋‖著(カナマル,トモヒロ) ; 佐賀藩における文久・慶応期の製砲事業 / 前田/達男‖著(マエダ,タツオ) ; 精煉方から工部省へ / 宇治/章‖著(ウジ,アキラ) ; ICP-MS法とエックス線分析法を用いた歴史鉄試料の分析 / 尾花/侑亮‖ほか著(オバナ,ユウスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-86602-949-8。
|
価格。 |
¥9900。
|
タイトルコード。 |
1000000931782。
|
内容紹介。 |
大きく進展している幕末期佐賀の科学技術に関する調査と分析の成果を示す書。下巻は、「蘭学・英学の摂取」「精煉方と蒸気船建造」「文久〜明治期の大小銃鋳造と電信技術」をテーマにした論考を収録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931782