2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お金の流れで読む日本の歴史(オカネ/ノ/ナガレ/デ/ヨム/ニホン/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
元国税調査官が「古代〜現代史」にガサ入れ(モト/コクゼイ/チョウサカン/ガ/コダイ/ゲンダイシ/ニ/ガサイレ)。
|
著者名等。 |
大村/大次郎‖著(オオムラ,オオジロウ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
271p/19cm。
|
件名。 |
日本-経済-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332.1。
|
NDC9 版:332.1。
|
NDC10版:332.1。
|
ISBN。 |
978-4-04-103220-6。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000000931976。
|
内容紹介。 |
古代の経済成長を牽引していた“広域ネットワーク”とは? 宣教師たちの“莫大な資金”はどこから出ていた? 元国税調査官が、「お金」を軸にして日本の「古代〜現代史」を読み解く。。
|
著者紹介。 |
元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる。著書に「お金の流れでわかる世界の歴史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000931976