2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
原発事故 国家はどう責任を負ったか(ゲンパツ/ジコ/コッカ/ワ/ドウ/セキニン/オ/オッタカ)。
|
副書名。 |
ウクライナとチェルノブイリ法(ウクライナ/ト/チェルノブイリホウ)。
|
著者名等。 |
馬場/朝子‖著(ババ,トモコ)。
|
尾松/亮‖著(オマツ,リョウ)。
|
出版者。 |
東洋書店新社/東京。
|
垣内出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
13,208p/19cm。
|
件名。 |
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)。
|
被災者支援。
|
ウクライナ。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:369.36。
|
NDC10版:369.36。
|
ISBN。 |
978-4-7734-2000-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000933681。
|
内容紹介。 |
チェルノブイリ原発事故の被災地でのインタビューから、「チェルノブイリ法」立法に関わった人々の熱い思いと高い理想に触れ、実際の被災者支援のしくみと被害補償の実情をリポートする。NHK ETV特集をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
モスクワ国立大学文学部卒業。NHKを経て、フリーTVディレクター。。
|
モスクワ国立大学に留学。チェルノブイリ被災者保護制度の紹介と政策提言に取り組む。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000933681