2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
3・11とチェルノブイリ法(サン/イチイチ/ト/チェルノブイリホウ)。
|
副書名。 |
再建への知恵を受け継ぐ(サイケン/エノ/チエ/オ/ウケツグ)。
|
著者名等。 |
尾松/亮‖著(オマツ,リョウ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
東洋書店新社/東京。
|
垣内出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
10,240,20p/19cm。
|
件名。 |
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:369.36。
|
NDC10版:369.36。
|
ISBN。 |
978-4-7734-2001-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000933713。
|
内容紹介。 |
チェルノブイリ原発事故の被災地では、法律がどのように復興の枠組みを作り上げているのか。また、その枠組みは住民の生活を守れているのか。現地を訪ね歩き、日本の未来と被災者の生活再建への道を構想する。。
|
著者紹介。 |
モスクワ大学文学部大学院に留学後、日本企業のロシア進出に関わるコンサルティング、ロシア・CIS地域の調査に携わる。研究者として被災地制度の調査、立法提言を続ける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000933713