2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不登校の子どもに何が必要か(フトウコウ/ノ/コドモ/ニ/ナニ/ガ/ヒツヨウ/カ)。
|
副書名。 |
学校の先生・SCにも知ってほしい(ガッコウ/ノ/センセイ/エスシー/ニモ/シッテ/ホシイ)。
|
著者名等。 |
増田/健太郎‖編著(マスダ,ケンタロウ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
12,207p/19cm。
|
シリーズ名。 |
子どものこころと体シリーズ。
|
件名。 |
不登校。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.42。
|
NDC10版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2238-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000935367。
|
内容紹介。 |
教育学・臨床心理学・精神医学の専門家が、不登校の現状を読み解き、不登校をどのように理解し、具体的にどう対応すればよいのかを、今、不登校のことで悩んでいる保護者、学校の先生・SCのためにわかりやすく伝える。。
|
著者紹介。 |
1959年福岡県生まれ。九州大学大学院人間環境学研究院教授。臨床心理士。教育学博士。専門は臨床心理学、教育経営学。教育と医学の会理事・編集委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000935367