2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世大名のアーカイブズ資源研究(キンセイ/ダイミョウ/ノ/アーカイブズ/シゲン/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
松代藩・真田家をめぐって(マツシロハン/サナダ/ケ/オ/メグッテ)。
|
著者名等。 |
国文学研究資料館‖編(コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
6,394p/22cm。
|
件名。 |
松代藩。
|
古文書。
|
真田家。
|
分類。 |
NDC8 版:215.2。
|
NDC9 版:215.2。
|
NDC10版:215.205。
|
内容細目。 |
アーカイブズ資源研究の動向と課題 / 大友/一雄‖著(オオトモ,カズオ) ; 松代藩・国元における行政組織とその場 / 原田/和彦‖著(ハラダ,カズヒコ) ; 家老職における執務記録の作成と保存 / 太田/尚宏‖著(オオタ,ナオヒロ) ; 真田家文書からみる松代藩組織構造と「物書」役 / 宮澤/崇士‖著(ミヤザワ,タカシ) ; 江戸における大名課役をめぐる引継文書と藩政文書 / 岩淵/令治‖著(イワブチ,レイジ) ; 糸会所の記録作成・授受・管理と機能 / 西村/慎太郎‖著(ニシムラ,シンタロウ) ; 松代城下町町人地の行政情報蓄積様式にみる家と組織 / 渡辺/浩一‖著(ワタナベ,コウイチ) ; 松代藩代官文書の管理と伝来について / 種村/威史‖著(タネムラ,タカシ) ; 官僚制機構の末端としての村 / 福澤/徹三‖著(フクザワ,テツゾウ) ; 幕府老中職文書群に関する基礎的研究 / 大友/一雄‖著(オオトモ,カズオ) ; 松代藩御納戸役の職掌と記録管理 / 降幡/浩樹‖著(フリハタ,ヒロキ) ; 藩主生母の格式をめぐる意思決定の史料空間 / 福田/千鶴‖著(フクダ,チズル) ; 真田家印章の使用と伝来 / 山中/さゆり‖著(ヤマナカ,サユリ) ; 真田宝物館所蔵真田家文書の管理と容器の特質 / 工藤/航平‖著(クドウ,コウヘイ)。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1840-0。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000000935733。
|
内容紹介。 |
松代藩・真田家に伝来した文書類は、支配・政治・文化など多岐に亘る内容を有した第一級のアーカイブズである。そのアーカイブズを中心に、藩庁の全体構造や各部局の機能等について、記録管理の観点から分析を試みる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009130329。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 215.205/コク キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000935733