2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
右脳と左脳を見つけた男(ウノウ/ト/サノウ/オ/ミツケタ/オトコ)。
|
副書名。 |
認知神経科学の父、脳と人生を語る(ニンチ/シンケイ/カガク/ノ/チチ/ノウ/ト/ジンセイ/オ/カタル)。
|
著者名等。 |
マイケル・S.ガザニガ‖著(ガザニガ,マイケル S.)。
|
小野木/明恵‖訳(オノキ,アキエ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
411,35p/20cm。
|
件名。 |
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6916-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000935908。
|
内容紹介。 |
脳科学の第一人者による、貴重な歴史的証言に満ちあふれた自伝。認知神経科学の創出、右脳と左脳の役割の発見など輝かしい経歴に彩られた著者が、自らの研究と生涯を振り返る。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授(心理学)。著書に「脳のなかの倫理」「人間らしさとは何か?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000935908