2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
読書と言語能力(ドクショ/ト/ゲンゴ/ノウリョク)。
|
副書名。 |
言葉の「用法」がもたらす学習効果(コトバ/ノ/ヨウホウ/ガ/モタラス/ガクシュウ/コウカ)。
|
著者名等。 |
猪原/敬介‖著(イノハラ,ケイスケ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
4,300p/22cm。
|
シリーズ名。 |
プリミエ・コレクション 64。
|
件名。 |
学習心理学。
|
言語。
|
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.41。
|
NDC10版:371.41。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0012-8。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000936107。
|
内容紹介。 |
読書はどれほど言語能力に影響を与えるのか。読書と言語能力の関係について国内外の最新知見を紹介するとともに、読書が言語能力を向上させるしくみとして「用法に基づく学習」過程を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科修了。博士(教育学)。電気通信大学大学院情報理工学研究科UECポスドク研究員。専門は、言語についての教育心理学・認知心理学・認知科学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936107