2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
富山県方言の文法(トヤマケン/ホウゲン/ノ/ブンポウ)。
|
著者名等。 |
小西/いずみ‖著(コニシ,イズミ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
12,363p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ひつじ研究叢書 言語編第130巻。
|
件名。 |
日本語-方言-富山県。
|
分類。 |
NDC8 版:818.42。
|
NDC9 版:818.42。
|
NDC10版:818.42。
|
ISBN。 |
978-4-89476-763-8。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000000936181。
|
内容紹介。 |
文法事象・文法形成の地理的分布から、富山県方言の特性と分布形成過程を明らかにする。また、富山県方言の文法について総合的・体系的に記述し、他方言や中央語史と対照し、文法形式・文法事象の発達・変化過程を考察する。。
|
著者紹介。 |
1973年富山県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。広島大学大学院教育学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936181