2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古く美しきものを求めて(フルク/ウツクシキ/モノ/オ/モトメテ)。
|
副書名。 |
あるオリエント古美術商の生涯(アル/オリエント/コビジュツショウ/ノ/ショウガイ)。
|
著者名等。 |
石黒/孝次郎‖著(イシグロ,コウジロウ)。
|
荒井/通子‖編(アライ,ミチコ)。
|
出版者。 |
里文出版/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
357p/22cm。
|
件名。 |
骨董。
|
石黒/孝次郎。
|
分類。 |
NDC8 版:756.8。
|
NDC9 版:756.8。
|
NDC10版:756.8。
|
ISBN。 |
978-4-89806-438-2。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000936445。
|
内容紹介。 |
戦後日本における西洋古美術商の草分けとして活躍。中近東古代遺跡の発掘調査団にも加わった石黒孝次郎が、貴重な体験やエピソード、真贋鑑識などについて語る。1985年〜1987年『目の眼』連載をもとに単行本化。。
|
著者紹介。 |
1916〜92年。東京都生まれ。京都帝国大学卒。古代オリエントの考古美術を扱う美術商。西洋古美術店「三日月」を開業。紺綬褒章受章。著書に「古く美しきもの」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936445