2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人をつなぐ対話の技術(ヒト/オ/ツナグ/タイワ/ノ/ギジュツ)。
|
著者名等。 |
山口/裕之‖著(ヤマグチ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
日本実業出版社/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
302p/19cm。
|
件名。 |
会議・討論のしかた。
|
分類。 |
NDC8 版:809.6。
|
NDC9 版:809.6。
|
NDC10版:809.6。
|
ISBN。 |
978-4-534-05377-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000936504。
|
内容紹介。 |
昨今の日本社会に蔓延する「対話を遮断する風潮」を概観し、その原因を検討。多数決と対比した対話のメリットを論じたうえで、民主主義と対話の関係や、「道徳や倫理の根本は何か」について考察する。。
|
著者紹介。 |
1970年奈良県生まれ。東京大学大学院哲学専門分野博士課程単位取得退学。文学博士。徳島大学総合科学部准教授。著書に「コンディヤックの思想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936504