2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
オニ考(オニコウ)。
|
副書名。 |
コトバでたどる民間信仰(コトバ/デ/タドル/ミンカン/シンコウ)。
|
著者名等。 |
山口/建治‖著(ヤマグチ,ケンジ)。
|
出版者。 |
辺境社/取手。
|
勁草書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
293p/20cm。
|
件名。 |
鬼。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
NDC10版:387。
|
ISBN。 |
978-4-326-95052-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000936573。
|
内容紹介。 |
日本語のオニとは何か。「鬼」という漢字に結びつき定着したのは、瘟(疫)鬼をはらう中国民間儀礼が伝わったからだとの仮説にもとづき、その波紋を読み解きつつ伝来の道筋を明かす。和語になった民間漢語についても論じる。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。神奈川大学外国語学部中国語学科教授。専門は中国民間文芸研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936573