2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漆の技法 応用篇(ウルシ/ノ/ギホウ(オウヨウヘン))。
|
副書名。 |
「炎芸術」工芸入門講座(ホノオ/ゲイジュツ/コウゲイ/ニュウモン/コウザ)。
|
各巻書名。 |
一閑張り・張抜き・蒔下地・七々子塗・唐塗・銀梨子地塗・石目塗・高蒔絵・陶胎漆器・鎌倉彫の塗り。
|
著者名等。 |
柴田/克哉‖監修(シバタ,カツヤ)。
|
出版者。 |
阿部出版/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
107p/29cm。
|
件名。 |
漆器-技法。
|
分類。 |
NDC8 版:752。
|
NDC9 版:752。
|
NDC10版:752。
|
ISBN。 |
978-4-87242-437-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000000936652。
|
内容紹介。 |
「一閑張り」「張抜き」「蒔地」「変わり塗」「陶胎漆器」「鎌倉彫の塗り」といった、本格的な漆器作りの「応用」技法を写真付きで紹介する。『炎芸術』連載を書籍化。2012年刊「漆の技法」の応用篇。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009098021。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W35,W37,W40 / 自分を表現する / ものをデザインする。
|
- 請求記号:
- 752/シハ ウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000936652