2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ケータイの文化人類学(ケータイ/ノ/ブンカ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
かくれた次元と日常性(カクレタ/ジゲン/ト/ニチジョウセイ)。
|
著者名等。 |
金/【キョン】和‖著(キム,キョンファ)。
|
出版者。 |
クオン/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
183p/19cm。
|
シリーズ名。 |
クオン人文・社会シリーズ 03。
|
件名。 |
携帯電話。
|
スマートフォン。
|
情報と社会。
|
分類。 |
NDC8 版:694.6。
|
NDC9 版:694.6。
|
NDC10版:694.6。
|
ISBN。 |
978-4-904855-37-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000937772。
|
内容紹介。 |
全地球的な規模で大衆化したモバイル・メディア。ケータイが日常にはいりこむことで、私たちの暮らしがどう変わり、どのような文化が生まれたのかを、都市伝説やワークショップを通して異化し、解読する。。
|
著者紹介。 |
1971年生まれ。東京大学学際情報学府博士課程修了(博士・学際情報学)。韓国日報記者、オーマイニュース・インターナショナルCOO取締役などを経て、神田外語大学専任講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000937772