2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
奄美群島の生物多様性(アマミ/グントウ/ノ/セイブツ/タヨウセイ)。
|
副書名。 |
研究最前線からの報告(ケンキュウ/サイゼンセン/カラ/ノ/ホウコク)。
|
著者名等。 |
鹿児島大学生物多様性研究会‖編(カゴシマ/ダイガク/セイブツ/タヨウセイ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
南方新社/鹿児島。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
393p 図版12p/21cm。
|
件名。 |
生物地理-奄美市。
|
生物地理-大島郡(鹿児島県)。
|
奄美諸島。
|
生物多様性。
|
分類。 |
NDC8 版:462.197。
|
NDC9 版:462.197。
|
NDC10版:462.197。
|
内容細目。 |
奄美群島の植物相 / 宮本/旬子‖著(ミヤモト,ジュンコ) ; 奄美大島の河川に成立する植物群落の生態と多様性 / 川西/基博‖著(カワニシ,モトヒロ) ; 徳之島の常緑広葉樹林の更新 / 鵜川/信‖著(ウガワ,シン) ; 薩南諸島の森林 / 米田/健‖著(ヨネダ,ツヨシ) ; 奄美群島には何種のアリがいるか / 山根/正気‖著(ヤマネ,セイキ) ; 薩南諸島北部のアリ相 / 福元/しげ子‖著(フクモト,シゲコ) ; 薩南諸島の陸産貝類 / 冨山/清升‖著(トミヤマ,キヨノリ) ; 干潟底生生物の生物地理 / 山本/智子‖著(ヤマモト,トモコ) ; ソフトコーラル群集に生息する貝類の生態 / 河合/渓‖著(カワイ,ケイ) ; サンゴ礁と汽水域の底生動物たち / 佐藤/正典‖著(サトウ,マサノリ) ; 絶滅危惧種リュウキュウアユの生活史 / 久米/元‖著(クメ,ゲン) ; 薩南諸島における魚類多様性研究の最前線 / 本村/浩之‖著(モトムラ,ヒロユキ) ; 奄美群島の海藻・海草類と生育環境の特性 / 寺田/竜太‖著(テラダ,リュウタ) ; 薩南諸島の陸水産エビとカニ / 鈴木/廣志‖著(スズキ,ヒロシ) ; 鹿児島県の薬用植物・海洋無脊椎動物から薬や毒になるモノ(有機化合物)を探す / 浜田/季之‖著(ハマダ,トシユキ) ; 奄美大島における生物多様性の保全の取り組み / 桑原/季雄‖著(クワハラ,スエオ)。
|
ISBN。 |
978-4-86124-334-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000939645。
|
内容紹介。 |
世界が注目する奄美の生物多様性。森林生態、河川植物群落、干潟底生生物、海藻など、薩南諸島、特に奄美群島地域の生物多様性に関する鹿児島大学の取り組みをまとめる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000939645