2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
砂漠に引きこもった人々(サバク/ニ/ヒキコモッタ/ヒトビト)。
|
副書名。 |
キリスト教聖人伝選集(キリストキョウ/セイジンデン/センシュウ)。
|
著者名等。 |
戸田/聡‖編訳(トダ,サトシ)。
|
出版者。 |
教文館/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
305p/22cm。
|
件名。 |
聖人。
|
分類。 |
NDC8 版:198.22。
|
NDC9 版:198.22。
|
NDC10版:198.22。
|
内容細目。 |
テーバイのパウルス伝 / ヒエロニュムス‖著(ヒエロニムス) ; アントニオス伝 / アタナシオス‖著(アタナシウス) ; ヒラリオン伝 / ヒエロニュムス‖著(ヒエロニムス) ; 囚われの修道士マルクス伝 / ヒエロニュムス‖著(ヒエロニムス) ; エジプト人マカリオス伝。
|
ISBN。 |
978-4-7642-7406-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000940087。
|
内容紹介。 |
アントニオスほか4世紀に砂漠で隠遁生活を送った「最初の修道者たち」の生涯を、教父ヒエロニュムスらがドラマティックに描いた、キリスト教的伝記の古典と称えられる5篇を収録。修道制の起源を解き明かす“物語”。。
|
著者紹介。 |
北九州市生まれ。文学博士(オランダ・ライデン大学)。北海道大学大学院文学研究科教員。専門は古代キリスト教史、東方キリスト教文学。著書に「キリスト教修道制の成立」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000940087