2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
景観人類学(ケイカン/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
身体・政治・マテリアリティ(シンタイ/セイジ/マテリアリティ)。
|
著者名等。 |
河合/洋尚‖編(カワイ,ヒロナオ)。
|
出版者。 |
時潮社/東京。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
362,9p/21cm。
|
件名。 |
社会人類学。
|
景観地理。
|
分類。 |
NDC8 版:389.04。
|
NDC9 版:389.04。
|
NDC10版:389.04。
|
内容細目。 |
景観人類学の動向と本書の枠組み / 河合/洋尚‖著(カワイ,ヒロナオ) ; 移民と/移民の景観 / 椿原/敦子‖著(ツバキハラ,アツコ) ; 徒歩者の景観-場所・動き・知 / 土井/清美‖著(ドイ,キヨミ) ; 都市のサウンドスケープと芸能の音 / 辻本/香子‖著(ツジモト,キョウコ) ; 「問題」としての景観 / 里見/龍樹‖著(サトミ,リュウジュ) ; セルフィーが生み出す景観 / 安田/慎‖著(ヤスダ,シン) ; コミュニケーションから創られる場所性 / 岩田/京子‖著(イワタ,キョウコ) ; 都市景観をめぐるポリティクス / 河合/洋尚‖著(カワイ,ヒロナオ) ; 景観と開発のあわいに生きる / 小西/公大‖著(コニシ,コウダイ) ; リビングヘリテージとしての景観 / 石村/智‖著(イシムラ,トモ) ; 文化財ポリティクスとしての景観価値 / 大西/秀之‖著(オオニシ,ヒデユキ) ; 地図と景観の現在 / 小林/誠‖著(コバヤシ,マコト)。
|
ISBN。 |
978-4-7888-0706-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000940109。
|
内容紹介。 |
グローバル化の中で自然・社会・文化が激しく変動しつつある現在、身体-環境関係の再考から既存のパラダイムを転換しようとする景観人類学が注目されつつある。海外の研究動向を踏まえ、この分野の新たな可能性を探る。。
|
著者紹介。 |
東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。博士(社会人類学)。国立民族学博物館研究戦略センター助教。専門は社会人類学、都市人類学、漢族研究。著書に「景観人類学の課題」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000940109