2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕藩制転換期の経済思想(バクハンセイ/テンカンキ/ノ/ケイザイ/シソウ)。
|
著者名等。 |
小室/正紀‖編著(コムロ,マサミチ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
26,285p/22cm。
|
件名。 |
経済思想-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:331.21。
|
NDC9 版:331.21。
|
NDC10版:331.21。
|
内容細目。 |
「道を知る」こと / ベティーナ・グラムリヒ=オカ‖著(グラムリッヒ・オカ,ベッティーナ) ; 近世高砂社の芸能興行と賑わい / 塩川/隆文‖著(シオカワ,タカフミ) ; 伊能忠敬の経営観と家 / 田口/英明‖著(タグチ,ヒデアキ) ; 大坂両替商草間直方の貨幣史 / 小室/正紀‖著(コムロ,マサミチ) ; 海保青陵の富国策 / 青柳/淳子‖著(アオヤギ,ジュンコ) ; 社倉法に見る経済思想 / 落合/功‖著(オチアイ,コウ) ; 本多利明の蝦夷地開発政策論 / 宮田/純‖著(ミヤタ,ジュン) ; 蝦夷地政策論に見る日本経済観 / 高橋/周‖著(タカハシ,チカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2332-7。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1000000940207。
|
内容紹介。 |
19世紀への変わり目、天明から文化に至る40年間、社会は静かに大きく変わろうとしていた。その時代の経済思想をさまざまな視点から描き出し、近代へ向けての一歩を問う。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000940207