2025/10/25
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
第二の産業分水嶺(ダイニ/ノ/サンギョウ/ブンスイレイ)。
|
| 著者名等。 |
マイケル・J.ピオリ‖著(ピオリ,マイケル J.)。
|
| チャールズ・F.セーブル‖著(セーブル,チャールズ F.)。
|
| 山之内/靖‖訳(ヤマノウチ,ヤスシ)。
|
| 永易/浩一‖訳(ナガヤス,コウイチ)。
|
| 菅山/あつみ‖訳(スガヤマ,アツミ)。
|
| 出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
| 出版年。 |
2016.4。
|
| ページと大きさ。 |
662p/15cm。
|
| シリーズ名。 |
ちくま学芸文庫 ヒ16-1。
|
| 件名。 |
産業構造。
|
| 分類。 |
NDC8 版:335.3。
|
| NDC9 版:335.3。
|
| NDC10版:335.3。
|
| ISBN。 |
978-4-480-09724-8。
|
| 価格。 |
¥1900。
|
| タイトルコード。 |
1000000940516。
|
| 内容紹介。 |
ヨーロッパ各国、アメリカ、日本において産業構造がどのように形成され、変容していったのかを歴史的に比較検証。高度成長をもたらした生産体制はなぜ経済停滞の原因へと反転したのか。20世紀資本主義の興隆と挫折を描く。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000940516