2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「伝わる」印刷物の基本ルール(ツタワル/インサツブツ/ノ/キホン/ルール)。
|
副書名。 |
作り方・発注の仕方がよくわかる(ツクリカタ/ハッチュウ/ノ/シカタ/ガ/ヨク/ワカル)。
|
著者名等。 |
佐々木/剛士‖著(ササキ,タケシ)。
|
島崎/肇則‖著(シマザキ,トシノリ)。
|
西村/希美‖著(ニシムラ,ノゾミ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
191p/23cm。
|
件名。 |
DTP。
|
印刷。
|
分類。 |
NDC8 版:021.4。
|
NDC9 版:021.49。
|
NDC10版:021.49。
|
ISBN。 |
978-4-416-61659-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000940633。
|
内容紹介。 |
企画書の作り方や印刷方法の選択、デザインのセオリー、フォントの選び方…。「コンピューターの操作は一通りできるけど、デザインや印刷の知識はまったくない」という人に向けて、印刷物制作に必要な基本ルールを解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000940633