2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
進学・就労機会づくりによる積極的な立ち直り支援(シンガク/シュウロウ/キカイズクリ/ニ/ヨル/セッキョクテキ/ナ/タチナオリ/シエン)。
|
副書名。 |
次代を担う少年の育成のために(ジダイ/オ/ニナウ/ショウネン/ノ/イクセイ/ノ/タメ/ニ)。
|
少年問題シンポジウム(ショウネン/モンダイ/シンポジウム)。
|
著者名等。 |
全国少年警察ボランティア協会‖編(ゼンコク/ショウネン/ケイサツ/ボランティア/キョウカイ)。
|
出版者。 |
全国少年警察ボランティア協会/東京。
|
出版年。 |
2016.2。
|
ページと大きさ。 |
111p/21cm。
|
シリーズ名。 |
全少協少年研究叢書 27。
|
件名。 |
青少年問題。
|
分類。 |
NDC8 版:368.7。
|
NDC9 版:368.71。
|
NDC10版:368.71。
|
内容細目。 |
非行少年の立ち直りと成長・発達 / 小長井/賀與‖述(コナガイ,カヨ) ; コーディネーター、パネリスト紹介 ; 「立ち直り」はこの先につながる非常に大事なテーマ / 野口/京子‖述(ノグチ,キョウコ) ; 子どもは濃厚な人間関係の中でしか成長できない部分があるのでは / 馬場/明子‖述(ババ,アキコ) ; 学校と同じ方向を保護者の方にも向いていただくのが子どもたちを真っすぐ伸ばしていく一番の方法 / 笛木/啓介‖述(フエキ,ケイスケ) ; 身近で相談しやすい相談機関として、心で支える支援を / 西谷/晴美‖述(ニシタニ,ハルミ) ; 我々が間に入って、一人でも多くの子どもを助けてあげたい / 吉野/由昭‖述(ヨシノ,ヨシアキ) ; 日本もまんざら捨てたものじゃない / 小長井/賀與‖述(コナガイ,カヨ) ; ディスカッション・質疑応答 ; コーディネーターまとめ。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000000941029。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009095621。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 368.71/10070。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000941029