2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日清開戦前夜における日本のインテリジェンス(ニッシン/カイセン/ゼンヤ/ニ/オケル/ニホン/ノ/インテリジェンス)。
|
副書名。 |
明治前期の軍事情報活動と外交政策(メイジ/ゼンキ/ノ/グンジ/ジョウホウ/カツドウ/ト/ガイコウ/セイサク)。
|
著者名等。 |
関/誠‖著(セキ,マコト)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.3。
|
ページと大きさ。 |
8,411p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA日本史ライブラリー 28。
|
件名。 |
情報機関-歴史。
|
日本-対外関係-中国-歴史。
|
日本-対外関係-ロシア-歴史。
|
日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:391.6。
|
NDC9 版:391.6。
|
NDC10版:391.6。
|
ISBN。 |
978-4-623-07665-9。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000000941556。
|
内容紹介。 |
1870年代後半から日清戦争開戦までの日本の軍事情報活動の全体像とその主要関係者の対外認識を明らかにし、それらの情報活動と対外認識が、政府の対外政策といかなる関係にあったかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。帝塚山大学法学部常勤講師。研究分野は国際政治学、国際関係史、日本情報史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000941556