2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ボケない暮らし30カ条(ボケナイ/クラシ/サンジッカジョウ)。
|
副書名。 |
認知症専門医が教えるMCI(軽度認知障害)から引き返す有効手段(ニンチショウ/センモンイ/ガ/オシエル/エムシーアイ/ケイド/ニンチ/ショウガイ/カラ/ヒキカエス/ユウコウ/シュダン)。
|
著者名等。 |
朝田/隆‖著(アサダ,タカシ)。
|
出版者。 |
法研/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
179p/19cm。
|
件名。 |
認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-86513-271-7。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000942055。
|
内容紹介。 |
認知症予防で重要なのは、軽度認知障害(MCI)の段階で進行を予防すること。運動、食事、日常生活の過ごし方、2つ以上の課題を同時に行うデュアルタスク、楽しみながら脳を活性化させる遊びなどを紹介する。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学脳統合機能研究センター認知症研究部門特任教授。メモリークリニックお茶の水院長。筑波大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009080045。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W05 / 暮らしを広げる / かしこく暮らす / みんなで考えよう、家のこと。
|
- 請求記号:
- 493.758/アサ ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000942055