2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
宗達絵画の解釈学(ソウタツ/カイガ/ノ/カイシャクガク)。
|
副書名。 |
『風神雷神図屛風』の雷神はなぜ白いのか(フウジン/ライジンズ/ビョウブ/ノ/ライジン/ワ/ナゼ/シロイ/ノカ)。
|
著者名等。 |
林/進‖著(ハヤシ,ススム)。
|
出版者。 |
敬文舎/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
319p/20cm。
|
シリーズ名。 |
日本文化私の最新講義 04。
|
件名。 |
俵屋/宗達。
|
分類。 |
NDC8 版:721.5。
|
NDC9 版:721.5。
|
NDC10版:721.5。
|
ISBN。 |
978-4-906822-64-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000942221。
|
内容紹介。 |
雷神は、無二の親友・角倉素庵を追善して描いたものだった! 宗達画の主題と趣向を解き明かし、「絵師宗達」とともに「人間宗達」の全貌に迫る。2013年6月〜2014年12月に行った連続講座をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1945年香川県生まれ。文学博士(神戸大学)。大手前大学非常勤講師。専攻は日本美術史、書誌学。著書に「日本近世絵画の図像学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009080136。
|
- 配架場所:
- 3F / 北(N) / N12,N15 / 自分を表現する / 絵画を鑑賞する。
|
- 請求記号:
- 721.5/ハヤ ソ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000942221