2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
縄紋土器の系統学(ジョウモン/ドキ/ノ/ケイトウガク)。
|
副書名。 |
型式編年研究の方法論的検討と実践(ケイシキ/ヘンネン/ケンキュウ/ノ/ホウホウロンテキ/ケントウ/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
安達/香織‖著(アダチ,カオリ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
6,163p/27cm。
|
件名。 |
土器。
|
縄文式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
ISBN。 |
978-4-7664-2325-9。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000000942723。
|
内容紹介。 |
縄紋土器型式編年研究の方法論を、系統学をふまえて確立するとともに、標本資料の公開・分析を通して最花A式を明示。土器の表面的なかたちだけではなく製作工程を含めた技法を分析対象に組み込むことで型式編年を刷新する。。
|
著者紹介。 |
1983年横浜生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所プロジェクト研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000942723