2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ウィトゲンシュタイン『秘密の日記』(ウィトゲンシュタイン/ヒミツ/ノ/ニッキ)。
|
副書名。 |
第一次世界大戦と『論理哲学論考』(ダイイチジ/セカイ/タイセン/ト/ロンリ/テツガク/ロンコウ)。
|
著者名等。 |
L.ウィトゲンシュタイン‖著(ヴィトゲンシュタイン,ルートヴィヒ)。
|
丸山/空大‖訳(マルヤマ,タカオ)。
|
星川/啓慈‖解説(ホシカワ,ケイジ)。
|
石神/郁馬‖解説(イシガミ,イクマ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
6,287,4p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.97。
|
NDC10版:134.97。
|
ISBN。 |
978-4-393-32366-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000000943914。
|
内容紹介。 |
20世紀最大の哲学者ウィトゲンシュタインが、第一次世界大戦の激戦のさなか哲学的アイデアとともにノートに書きとめた戦場の現実と感情生活。前線で何を感じ、何を考えたのか、克明に記録された日記を、解説つきで紹介する。。
|
著者紹介。 |
1889〜1951年。オーストリア生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ大学院で博士号を取得。同大学で教授を務めた。著書に「哲学探究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009081753。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 134.97/ウイ ウ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000943914