2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世村落と地域社会(チュウセイ/ソンラク/ト/チイキ/シャカイ)。
|
副書名。 |
荘園制と在地の論理(ショウエンセイ/ト/ザイチ/ノ/ロンリ)。
|
著者名等。 |
荘園・村落史研究会‖編(ショウエン/ソンラクシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
高志書院/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
377p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
村落-歴史。
|
荘園。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
中世村落史研究の歩みと課題 ; 摂関期荘園の在地状況と気候変動 / 高木/徳郎‖著(タカギ,トクロウ) ; 中世初期の地域社会 / 前田/徹‖著(マエダ,トオル) ; 中世の地方寺院と地域 / 中村/直人‖著(ナカムラ,ナオト) ; 中世における堤防と河川敷の景観 / 小橋/勇介‖著(コバシ,ユウスケ) ; 荘園制成立期の社会編成と「地域」形成 / 守田/逸人‖著(モリタ,ハヤト) ; 在地領主支配下における中世村落 / 廣田/浩治‖著(ヒロタ,コウジ) ; 中世後期における村落構造の変質 / 川端/泰幸‖著(カワバタ,ヤスユキ) ; 中世前期村落の共同体的契機について / 前原/茂雄‖著(マエバラ,シゲオ) ; 中世「村」表記の性格と多様性 / 坂本/亮太‖著(サカモト,リョウタ) ; 惣有田考 / 小倉/英樹‖著(オグラ,ヒデキ) ; 惣村の社会と荘園村落 / 若林/陵一‖著(ワカバヤシ,リョウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-86215-157-5。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1000000944137。
|
内容紹介。 |
中世村落に関する研究の歴史を振り返るほか、地域社会の歴史の中で、荘園の成立がどんな意味をもったのか、地域を基盤に活動する様々な存在が荘園とどう結びついて地域社会を支えていたのかなどの問題を論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000944137