2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ぼくらは未来にどうこたえるか(ボクラ/ワ/ミライ/ニ/ドウ/コタエルカ)。
|
著者名等。 |
大澤/真幸‖著(オオサワ,マサチ)。
|
小野/善康‖著(オノ,ヨシヤス)。
|
木村/草太‖著(キムラ,ソウタ)。
|
中島/岳志‖著(ナカジマ,タケシ)。
|
出版者。 |
左右社/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
捨ててきたものの中に希望がある / 大澤/真幸‖述(オオサワ,マサチ) ; 不可能なことは可能である / 大澤/真幸‖述(オオサワ,マサチ) ; 憲法の未来 / 木村/草太‖述(キムラ,ソウタ) ; 死者・デモクラシー・無縁 / 中島/岳志‖述(ナカジマ,タケシ) ; 成熟社会の経済のあり方 / 小野/善康‖述(オノ,ヨシヤス) ; 未来に可能性はある / 木村/草太‖述(キムラ,ソウタ)。
|
ISBN。 |
978-4-86528-146-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000944352。
|
内容紹介。 |
2013年に開催された、「3・11の出来事を経験した視点から、どのようにして未来社会を構想しうるか」をテーマにしたシンポジウムの記録と、シンポジウムから現在までの約2年半について語った著者のインタビューを収録。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。社会学者。個人思想誌『THINKING「O」』主宰。。
|
1951年生まれ。経済学者。大阪大学特任教授。著書に「成熟社会の経済学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000944352