2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
核の脅威(カク/ノ/キョウイ)。
|
副書名。 |
原子力時代についての徹底的考察(ゲンシリョク/ジダイ/ニ/ツイテ/ノ/テッテイテキ/コウサツ)。
|
著者名等。 |
ギュンター・アンダース‖著(アンデルス,ギュンター)。
|
青木/隆嘉‖訳(アオキ,タカヨシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
8,311p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 1040。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-588-01040-8。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000000944891。
|
内容紹介。 |
広島、長崎、第五福竜丸、そして福島。原子力と核の脅威を自ら「経験」しているわれわれはいま何を考えるべきなのか。国際的反核運動の指導者であった著者の、原子力に関する徹底的な考察をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1902〜92年。ブレスラウ生まれ。フッサールのもとで哲学を学ぶ。アメリカへ亡命後、国際的反核運動の指導者となる。著書に「時代おくれの人間」「世界なき人間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000944891