2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポルトガルの歴史(ポルトガル/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
小学校歴史教科書(ショウガッコウ/レキシ/キョウカショ)。
|
著者名等。 |
アナ・ロドリゲス・オリヴェイラ‖著(オリヴェイラ,アナ・ロドリゲス)。
|
アリンダ・ロドリゲス‖著(ロドリゲス,アリンダ)。
|
フランシスコ・カンタニェデ‖著(カンタニェデ,フランシスコ)。
|
A.H.デ・オリヴェイラ・マルケス‖校閲(マルケス,A.H.デ・オリヴェイラ)。
|
東/明彦‖訳(アズマ,アキヒコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
503p/21cm。
|
シリーズ名。 |
世界の教科書シリーズ 44。
|
件名。 |
ポルトガル-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:236.9。
|
NDC9 版:236.9。
|
NDC10版:236.9。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4346-4。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000000946787。
|
内容紹介。 |
ポルトガルの「基礎教育」第2期(日本の小学校5・6年に相当)の教科「ポルトガルの歴史と地理」の教科書。イベリア半島の人々の定住から1974年の「4月25日革命」までを、各時代の日常生活や人物を交えて解説する。。
|
著者紹介。 |
リスボン新大学博士課程修了(歴史学博士)。同大学中世研究所研究員。。
|
教育・科学高等研究所(ISEC)大学院課程(教育学)修了。長年リスボン近郊の学校で教職・教育活動に従事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000946787