2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
20世紀の日本美術(ニジッセイキ/ノ/ニホン/ビジュツ)。
|
副書名。 |
同化から越境への軌跡(ドウカ/カラ/エッキョウ/エノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
ミカエル・リュケン‖著(リュケン,マイケル)。
|
南/明日香‖訳(ミナミ,アスカ)。
|
版次。 |
増補改訂版。
|
出版者。 |
三好企画/松戸。
|
出版年。 |
2016.4。
|
ページと大きさ。 |
380p/21cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
978-4-908287-05-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000000950075。
|
内容紹介。 |
西洋美術の同化とオリジナル表現の相克から、日本美術は国を越える。従来語られなかった達観した視点での、日本美術史。岸田劉生、プロレタリア美術、アンフォルメルなどを取り上げる。「3.11後」等を加えた増補改訂版。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000950075