2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不平等との闘い(フビョウドウ/トノ/タタカイ)。
|
副書名。 |
ルソーからピケティまで(ルソー/カラ/ピケティ/マデ)。
|
著者名等。 |
稲葉/振一郎‖著(イナバ,シンイチロウ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
248,6p/18cm。
|
シリーズ名。 |
文春新書 1078。
|
件名。 |
分配。
|
分類。 |
NDC8 版:331.85。
|
NDC9 版:331.85。
|
NDC10版:331.85。
|
ISBN。 |
978-4-16-661078-5。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000000950390。
|
内容紹介。 |
「不平等議論」の始まりを、私的所有について論じた18世紀のルソーとスミスに定め、資本主義の発見から、マルクス、新古典派経済学、90年代の「不平等ルネサンス」、21世紀のピケティまでを論じる。。
|
著者紹介。 |
1963年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。明治学院大学社会学部社会学科教授(社会倫理学)。著書に「リベラリズムの存在証明」「経済学という教養」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000950390