2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アキバと手の思考(アキバ/ト/テ/ノ/シコウ)。
|
著者名等。 |
粉川/哲夫‖著(コガワ,テツオ)。
|
出版者。 |
せりか書房/東京。
|
出版年。 |
2016.5。
|
ページと大きさ。 |
370p/20cm。
|
件名。 |
技術哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:118。
|
NDC9 版:118。
|
NDC10版:118。
|
ISBN。 |
978-4-7967-0352-9。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000950565。
|
内容紹介。 |
ITやAIに追いつめられた人間はどこへ行くのか? 必要なのは“手の思考”だ-。幼年期からアキバに通いつめDIY工作に入れ込んだ著者が、世界の各地で試みたラジオアート実験を回想しながら“手の思考”について記す。。
|
著者紹介。 |
1941年東京生まれ。上智大学、早稲田大学で現代哲学を学ぶ。84年ごろから電子メディアによるパフォーマンス活動を開始。著書に「映画のウトピア」「メディアの臨界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000950565