2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
歴史の見方(レキシ/ノ/ミカタ)。
|
| 副書名。 |
西洋史のリバイバル(セイヨウシ/ノ/リバイバル)。
|
| 著者名等。 |
玉木/俊明‖著(タマキ,トシアキ)。
|
| 出版者。 |
創元社/大阪。
|
| 出版年。 |
2016.5。
|
| ページと大きさ。 |
234p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
創元世界史ライブラリー。
|
| 件名。 |
西洋史。
|
| 図書解題。
|
| 分類。 |
NDC8 版:230。
|
| NDC9 版:230。
|
| NDC10版:230。
|
| ISBN。 |
978-4-422-20340-9。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000000951646。
|
| 内容紹介。 |
歴史とは何か、歴史家とは何か。日本の西洋史学に少なからぬ影響を与えてきた名著の数々を再評価し、優れた研究の手法やその意義、現在の潮流を明らかにする。創元社ホームページ連載「歴史の見方」に加筆し書籍化。。
|
| 著者紹介。 |
1964年大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科(文化史学専攻)博士後期課程単位取得退学。京都産業大学経済学部教授。著書に「北方ヨーロッパの商業と経済」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000951646